今須宿

Imasu-juku


妙応寺の門前町として栄えた「今須宿」は、美濃路最後の宿場町。宿の長さは1,189メートルあり、「加納宿」、「関ケ原宿」に続く大きさを誇った。宿の規模に比べて旅籠は13軒と少なかったが、問屋場が7軒あり、商業地として相当な賑わいを見せていた。現在の宿場町は、静かな山間の里といった風情で、問屋場家屋として現存する山崎家の古民家に往時の繁栄ぶりを垣間見ることができる。

宿場間マップ・散策マップ

歌枕の里 関ケ原 歴史・文芸散歩

壬申の乱、源平争乱、関ヶ原合戦ゆかりの地をめぐる(関ケ原宿ー今須宿)
野上の松並木・班女の観音堂(関ケ原宿ー野上)
[ 今須宿・関ケ原宿 / 岐阜県関ケ原町 ]


アクセス

<公共交通機関>
JR「関ケ原駅」から徒歩約5分
<お車>
名神高速道路「関ケ原IC」から約5分