Guide Book Set

中山道ぎふ17宿にプラスして西は滋賀県の柏原宿、東は長野県の妻籠宿までを12のコースに分けてご紹介するイラストガイドマップです。
全ページが旅心を誘う手書きのイラストで描かれ、沿道の見どころを満載した楽しい読み物となっていますので、中山道歩きの際には是非ご利用ください。
- 芭蕉も歩いた薬草の里 伊吹山麓を行く(柏原宿〜今須宿〜関ヶ原宿)
- 壬申から戦国へ 日本の歴史探訪ウォーク(関ヶ原宿〜垂井宿〜赤坂宿)
- 嫁入普請・小簾紅園に和宮道中をしのぶ(赤坂宿〜美江寺宿)
- 長良川河渡の渡しから加納の城下町へ(美江寺宿〜河渡宿〜加納宿)
- 昔 中山道、今 冬ソナストリート 街道今昔物語(加納宿〜鵜沼宿)
- 伊能忠敬も眺めた日本ラインと犬山城を望む(鵜沼宿〜太田宿)
- 美濃中山道名所 太田の渡しに蟹薬師(太田宿〜伏見宿〜御嶽宿)
- これぞ山中の道 御殿場・弁天池・琵琶峠編(御嶽宿〜細久手宿〜大湫宿)
- これぞ山中の道 みだれ坂・十三峠編(大湫宿〜大井宿)
- 恵那から中津川へ 栗菓子の里をめぐる(大井宿〜中津川宿)
- 島崎藤村「夜明け前」の地を歩く(中津川宿〜落合宿〜馬籠宿)
- 中山道ハイライト 是より木曽路(馬籠宿〜妻籠宿)
販売場所
宿名 | 販売場所 | 住所 |
---|---|---|
垂井宿 | 垂井町観光案内所 | 垂井町1812-10 |
太田宿 | 太田宿中山道会館 | 美濃加茂市太田本町3-3-31 |
御嶽宿 | 御嶽宿わいわい館 | 御嵩町御嵩1554-1 |
大井宿 | 恵那市観光物産館えなてらす | 恵那市大井町286-25 |
中山道広重美術館 | 恵那市大井町176-1 | |
中津川宿 | にぎわい特産館 | 中津川市栄町1-1 |
ハイライトウォーク会場 | スタートとゴール受付にて販売 | |
日本イベント企画株式会社 | 中山道ぎふ17宿歩き旅事務局 | 岐阜県大垣市加賀野4-1-19 |
お問合せ
中山道ぎふ17宿歩き旅事務局
TEL:0584-71-6134